DQ10 初心者同士でつよくなるルームのブログです(*´ω`*)

ドラクエのオンライン、DQ10初心者がつよくなるための情報を書きます

ルーム向け(*´ω`*) 深淵の咎人同盟(ルベランギス)の戦い方です

はじめましての方ははじめまして

ドラクエ10で、初心者同士でつよくなるルームをやっています

 

今回は、8人の同盟で戦うルベランギスの戦い方を書きます

 

 

わたしの書く戦い方はどの記事も同じですが

敵の動きや仕様、対応を網羅しているわけではなくて

特に気をつけたら戦いやすいかなと思うことを

わたしなりに書きます、という内容です

 

それでだいじょうぶな方は見てみてくださいね(●´ω`●)

 

ルベランギスは、深淵の咎人の敵ですね

挑戦できるタイミングは、バージョン6.0クリアが条件です

解放クエストがあるので、受注してクリアします

 

咎人には、PTの組み方がちがう2種類があります

一つは、聖守護者や常闇のように自分でPTを組んで4人で戦うもの

もう一つは、防衛軍のようにオートマッチング含む同盟で戦うものです

 

2種類は入り口が違っていて、正面向かって右側が同盟の入り口です

 

わたしは同盟の方をやっています(*´ω`*)

 

職業

 同盟なので、基本的にはなんでもなんとかなると思いますが

 職によって動きやすさがちがっている気もしますし

 お役に立ちたいのです!! という場合

 すこし職は絞られるのかなとは思います

 

まず、4人で戦う方を参考にするなら

定番があって次の4職です

 

 バトルマスター

 武闘家

 レンジャー

 僧侶

 

けれども、4人の方とはちがって

同盟は8人で戦うので、職はそんなに

こだわらなくてもいいのではと思っています

ただ、気をつけた方がいいことはあるので書いておきます

 

1.闇属性の耐性

ルベランギスは闇属性耐性があるので

 魔剣士の闇属性になるとくぎ

 魔法戦士で行った時に、ダークフォース

などは、ダメージ低下の原因になるので避けた方が無難です

 

戦闘中は、魔法戦士のとくぎで敵の属性耐性が確認できるので

心配な方は、フォースをかける前に確認するのをおすすめします

 

2.床に影響するとくぎの使用

ルベランギスはPTキャラクターが踏むとしぬ床を発生させるので

 魔法陣などの床に表示されるとくぎも気をつけたほうがいいです

  遊び人のパルプンテ

  杖魔法使いの魔法陣

  どうぐつかいの魔法陣

などです

基本的にはどれも便利でつよいとくぎなのですが

魔法陣にまぎれて踏むとしぬ床が見えなくなって

しにましたとなると

 

ざんねんな気持ちになるのではと思うので

 

使うところを考えて使うか使うのを後にするか

決めた方がいいかもしれません

 

いろいろ書きましたが、職については

ここに書いてあっても書いてなくても

好きな職があってそれをやってみたいですということなら

やってみてぜんぜんだいじょうぶだと思います

やってみた結果で、むずかしいとか楽しくないと思ったら

次は別の職でがんばればいいだけと思います(*´ω`*)

 

わたしは、前衛が魔剣士がレベルを上げているので

前衛(魔剣士)はやらないで

レンジャーとか僧侶、魔法戦士が多いです

 

耐性やそうび

 耐性は細かいことを言えばあるかもしれませんが

 ワンパンでしぬ技もわりとあるので

 基本的には気にしません

 

 そうびをがんばりたいです! という場合は

 HPが多くなるように盛ります

 そうび、アクセなどで手持ちでHPが盛れるものは

 もれなくつけてだいじょうぶです

 

 そうびだと頭のそうびがHPが増やせたり

 アクセはなければおいおい作ればそのうち盛れます(*´ω`*)

 

立ち回り

 できればタゲ壁ができたらその方が戦いやすい敵です

 タゲ壁もできれば、外周側で/外周側に引っ張れるなら引っ張りたいです

 踏むとしぬ床には、フィールド中央から同心円で発生するものがあります

 同心円の床は、色は黄色なので「黄色い床」と書きますね

 

 黄色い床の発生時にみんな中央で戦っていて

 逃げるのも間に合わなかったらと考えてみます

 

 もちろんみんなしにます

 

 同盟なのでプレーヤー側に不利な立ち位置での戦闘が

 発生することはよくありますが

 

 同心円の床は発生しない場所(安全地帯)があるので

 初めから戦う場所を安置に誘導できれば

 すくなくとも黄色い床を踏んでしぬという危険は減らせます

 

 ルベランギスで踏むとしぬ床は、黄色い床をのぞいて

 あと3種類あります

 

 ルベランギスを中心に、放射状に発生する四方閃と八門

 終盤の「グランドカラミティ」以降に発生する虹色の床です

 

 どの床でもいわゆる「後出し」を気をつけていれば避けられるので

 後出しをがんばります(●´ω`●)

 

 踏むと感電する床も発生するときがあります(いてつく雷鳴)

 踏んでしまったら

 僧侶さんがいて手が空いていればシャインステッキとか

 どうぐつかい さんがいて手が空いていればプラズマリムーバーで

 解除してくれるかもしれません

 ダメ元でも良いので近づいていってみてくださいね

 

 ルベランギスの攻撃やわざでいちばんてごわいのが

 ジャッジメントフレアです

 フィールド全体に届く上に避ける方法はないです

 さらに、味方を巻き込むと、その分ダメージが加算されます

 

 意地悪なのです(´・ω・`)

 

 宣言から発生まですこし時間があるので

 味方からじゅうぶん離れて、できればですがぼうぎょで受けます

 

 踏むとしぬ床とジャッジメントが同時にくると

 行き場がないです! となるときはなります

 そのときは味方を巻き込まないことを優先して

 

 堂々と床を踏みに行きましょう

 

 最後に、避けられるけれど当たったらしぬ攻撃で

 咎人の邪岩についてです

 

 技はルベランギスの近くに2回連続で発生します

 離れれば当たらないので、敵と近接して戦う前衛職は

 役回り的にどうしても当たりやすいです

 

 対策は3つです

 

 一つは、後出しを気をつけること

 

 もう一つは、壁が成立していて

 タゲの人が敵の攻撃をもらいに行きたそうにしていたら

(人によってはチャットで「当たります」と教えてくれます)

 壁を外して全力で敵から離れること

 

 最後に、いわゆるエンド攻撃まで壁をやり続けてしまうと

    タゲも壁もみんな巻き込まれるので

 いつまでもタゲの人が敵の攻撃をもらいに来ないと思ったら

 自主的に壁を外して敵から離れることです

 

 引っ張れるギリギリを狙っても良いですが

 その場合は、脳筋的に張り付くのはもったいないので

 自分が使う攻撃何回分くらい引っ張れるのか

 体感でいいので覚えようという

 目的を持つことをおすすめしたいです

 

 前衛でなくて巻き込まれる心配がない職でも

 タゲ壁をみているのでは

 自分がタゲになった時にどうしていいのかわからないと思うので

 どのくらいの時間なら引っ張って安全なのか

 気にしながらみておいて損はないと思います

 

ルベランギスは、敵の技をひととおり覚えるまでは

タゲ壁床ゲーではと思いますし

慣れたらジャッジメントゲーのように思うかなと思っています

 

8人同盟は気軽に参加できて、オートマでは

じゅうぶん戦い慣れている人とマッチングすることもあるので

自分よりも「できる」人の動き方を実際に見て

まねできそうなところは取り入れるチャンスでもあると思います

 

咎人は参加できるのがバージョン6で

ストーリーの進み具合によっては

まだこれからという方もおられるかもしれません

 

いつかご一緒できるのを楽しみにします

 

行けますよ! というルムメンさんは

ぜひご一緒してくださいね(●´ω`●)